\ 最新のニュースとトレンドをその手に /

新宿駅で刃物を振り回したのは外国人?50代男性で通報は一部デマと噂!

スポンサーリンク

JR新宿駅の電車内いる乗客から「電車内で刃物を振り回している人がいる」との通報があり、一時電車内や新宿駅はパニック状態となる騒動がありました。

《新宿駅 山手線 ほんとに怖かった》
《山手線乗ってたら大パニック 何起きだった》
《JR山手線新宿駅で男が刃物を振り回し乗客がパニックに》

SNS上でもこのような書き込みがあり、その恐怖や緊張感が伝わってきます。

そこで、今回のJR新宿駅での騒動について「誰が刃物を振り回していたか」などについて見ていきたいと思います。

目次

JR新宿駅での刃物振り回し騒動について

新宿駅

2023年6月25日(日)午後4時頃に東京・JR新宿駅の山手線の車内で「刃物を持って振り回している男がいる」という通報がありました。

その際、車内やホームは一時的にパニック状態に陥ったとのことです。

刃物を持っていた男は、JR新宿駅に停車してすぐに警察に確保されたようです。

この騒動により、3人がケガをしたとのことですが、いずれも意識はあるようです。

スポンサーリンク

振り回した人物は外国人?

JR新宿駅での刃物騒動について

刃物を持っていた人物は、飲食店に勤めている「料理人の50代外国人男性」のようで、勤務先から包丁2本を持ち出して電車へ乗ったとのことです。

この50代の外国人男性によると

《勤め先の飲食店から刃物を持ち帰って電車に乗った。包んでいた布が外れて包丁が見えてしまった》

と話しているようです。

これが本当なら、振り回していたのではなく、持ってきた包丁が見えてしまっただけなのかしれませんね。

ちなみに、こちらが50代の外国人男性の画像とされている後ろ姿です。

50代の外国人男性の画像とされている後ろ姿
スポンサーリンク

この騒動が起きた場所はどこ?

JR新宿駅

今回の騒動は、日本で最も利用者数が多い「JR新宿駅」の山手線の電車内で起きました。

そんな場所での騒動は、大きな影響を及ぼし、電車内や構内では多くの人々が逃げ惑うパニック状態となっていたようです。

新宿駅にいた乗客のTwitterコメントによると

《何?!大パニック!電車停まってみんな大騒ぎで外に逃げた》

とのこと!

電車内では多くの人々が逃げ惑うパニック状態

突然のことで、さぞ怖かったことでしょう。

スポンサーリンク

過去にも新宿駅では刃物を振り回す事件があった!

刃物を振り回した人物は誰?

新宿駅では、過去の2021年3月21日にも刃物による騒動がありました。

そのときも「刃物を振り回している男性がいる」という通報により、都内に住む当時25歳の無職の男性が銃刀法違反の疑いで逮捕されました。

このとき逮捕された男性によると、仕事が決まらず家族とケンカして、むしゃくしゃしていたとのことです。

そのことから「刑務所に入ろうと思った」などと供述していたようです。

スポンサーリンク

この騒動についてネットでの反応は?

この騒動についてネットでの反応は?

この騒動について、Twitterでは以下のようなコメントがあげられていました。

山手線の刃物事件を見ると、改めて電車内という、逃げ場の無い場所での事件は怖いわね

Twitterより

新宿駅降りたら、救急車とか消防車とか報道の方がめっちゃいて何事かと思ったら、山手線で刃物振り回した方がいたらしい……。怖……!

Twitterより

今回の騒動に関して、恐怖を抱いているコメントが見られましたね。

たしかに頻繁にこのような事が起きると、怖くて電車も乗れなくなってしまいますね…

スポンサーリンク

まとめ

今回は、JR新宿駅での騒動について見てきました。

今回の騒動を踏まえ、ネットやTwitterでは、電車内での危険物の持ち込みについて危惧する声がありました。

《だいたい刃物が見える状態で電車内に居たら、暴れてなくても怖いって。最近は物騒な事件も多いし、誤解されないようにした方が良いよね》

また、料理人であれば刃物の持ち運びや、取り扱いには十分注意を払ってほしいとのコメントも見られました。

《料理人がうたた寝してタオル外れて包丁見えただけ…ちゃんとしたケースに入れて持ち運ぼうやとしか……》

いずれにせよ、電車内で包丁などの刃物を見てしまったら、自分も思わず通報してしまうかもしれませんね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次