2023年9月3日に北海道札幌市にあるJAの倉庫で火災が発生しました。
この火事について、
- どのくらいの火災なのか?
- なぜ火事なったのか?
- 火事の原因は何なのか?
などの心配をされている方もいることでしょう。
そこで今回は、北海道札幌市のJAの倉庫で発生した火災について、詳しい情報をまとめていきます。
JAさっぽろ青果物集荷所|火事の概要について

2023年9月3日の夜、札幌市に位置するJA(農業協同組合)の倉庫で火災が発生しました。
この火災は約2時間半で鎮火されましたが、放火の可能性も指摘されています。
3日夜、札幌市にあるJAの倉庫で火事が発生し、約2時間半後に鎮火。出火当時、「男2人くらいが何かに火をつけている」と通報があり、警察は放火の可能性もあるとみて、調べている。
FNNプライムオンライン
当日、コンビニから出ようとした車の運転手が「火事だ!」と叫び、その後現場へ急行し、倉庫から立ち上る大きな火柱を目撃しました。
火災により、倉庫の壁や木製の台は黒く焼け焦げましたが、消防隊員の放水活動が始まると、火は次第に弱まり、最終的には消し止められました。
JAさっぽろ青果物集荷所|火事の現場はどこ?原因は?

火災現場はどこ?
気になる火災現場ですが、調べてみると
であることが分かりました。
火事があったのは、札幌市厚別区厚別中央5条3丁目にあるJAさっぽろの青果物の集荷所です。
STVニュース北海道
場所は、厚別駅の西口にあり、付近にはコンビニや住宅地なども見受けられました。
二次災害の恐れがあるので、くれぐれも現場には近づかないようご注意ください。
火災の原因は?

出火当時、現場近くにいた男性によると
との通報がありました。

警察は、放火の疑いも視野に入れ、現場付近にいた『少年2人』が火をつけた可能性があるとみて事情を聞いています。
今後、詳しい原因については警察・消防が調べるので、くれぐれも現場には近づかないようご注意ください。
JAさっぽろ青果物集荷所|世間やネット上の反応

ここでは、北海道札幌市の「JAさっぽろ青果物集荷所」の倉庫で起きた、火災に関する世間やネット上の反応をあげておきます。
ガキだからって容赦しないで欲しいですな
Yahooコメント
映像を見るとめちゃくちゃ炎が上がっていますが、これで済んだのですか?
だとしたら凄い。
消防士さんたちの迅速で果敢な消火活動のおかげですね。
ありがとうございます。
そしてクソガキども、しっかりきっちり賠償しなさい。
Yahooコメント
「男2人くらいが火を‥」放火か?JAさっぽろの倉庫で木製パレットや壁焼ける
物騒な話だなぁ( ・ั﹏・ั)
X(Twitter)
ネット上の反応を見ると、多くの人々がこの火災事件に対して非常に厳しい意見を持っているようです。
特に、放火の可能性があるとされる「少年」に対する批判が多いですね。
JAさっぽろ青果物集荷所|火災現場の画像・動画まとめ
今回は、2023年9月3日に北海道札幌市もある「JAさっぽろの青果物集荷所」で発生した火事について見てきました。
この火災については、放火の可能性も高く、警察の捜査が進む中で、多くの疑問が解明されるでしょう。
JAさっぽろにおかれましては、一日でも早く、通常の営業が再開できますよう、心よりお祈り申し上げます。